世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その数なんと○人!驚きですよねって英語でなんて言うの?

でも、それぞれ個性があって面白いです。も英語に訳してもらえるとありがたいです

default user icon
( NO NAME )
2016/11/20 21:20
date icon
good icon

39

pv icon

50031

回答
  • There were xxx people there! Way more than we expected, eh?

There were xxx people there! Way more than we expected, eh?
xxx人もいました!思ってたより相当多いですよね?

「なんと」という意味の英語はあまりないです。だいたい言い方でその驚きを見せます。

「でも、それぞれ個性があって面白いです」 = But each one has their own personality, so it's interesting.

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • There are as many as 100 people!

質問者さんへ

だいぶ以前のご質問への回答となり恐縮ですが
少しでも参考として頂けますと幸いです。

「その数なんと○○人!」と驚きを表すのに
うってつけの表現があります。

 There are as many as 100 people!

を直訳しますと、「100人と同じくらい多くの人がいる」
ということになるのですが、これは単に、

 There are 100 people!

と言うのと比べて、まさに話し手の【驚き】を
表すことができます。

日本語でも、「100人いる」と言うより
「100人もの人がいる」と言った方が
驚きが伝わりますね。

今回紹介する表現も、ちょうどそのようなものと
お考えいただくと、イメージして頂きやすいと
思います。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
質問者さんの英語学習の成功を願っております。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • There were ... people! What a surprise, right?

There were ... people! What a surprise, right?
〜人もいました!驚きですよね?

上記のように英語で表現することもできます。
文脈によると思いますが、このような言い方もあるよ程度に参考にしてください。

What a surprise, right? は「驚きですよね?」というイメージになります。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

39

pv icon

50031

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:50031

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー