玄関の鍵はかかってない。あいてるよ、と伝えたい。
こんにちは。
シンプルに It's open. だけでも通じます。「あいてるよ」ですね。
例:
A: Hey, I'm here. Can I come in?
おーい、来たよ〜。入っていい?
B: It's open. Come on in.
あいてるよ。どうぞ入って。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「あいている」「鍵がかかってない」ですが、
「not locked」
「unlocked」
で表現できます。
「玄関」ですが、
「door」
「porch」
で表せますが、
「door」
を使う方が自然に聞こえるです。
ご参考にされてください☆
回答したアンカーのサイト
『英語の勉強、留学不要!ゼロからレベル高い英語を身につけるブログ』
「ドアに鍵がかかっていない」というのであれば、
It's not locked. と言います(^_^)
lockは「カギをかける」という動詞で、
この場合は、is lockedで受動態の形になって、それがさらに否定されています。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
ご質問ありがとうございます。
・「It's open. Come in!」
=あいてるよ。どうぞ!
(例文)Is the door open?// Yeah. It's open. Come in!
(訳)ドア開いてる?//うん、あいてるよ。どうぞ!
単語:
door ドア
open 開く
お役に立てれば嬉しいです。
Coco