世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

(あいづちの)ヤーって英語でなんて言うの?

ヤー、とよく海外の方はあいづちを打ちますよね。これって日本語でいうとへえー的な感じなのでしょうか?綴りも知りたいです。
default user icon
maakoさん
2019/07/29 21:36
date icon
good icon

3

pv icon

18097

回答
  • Yeah.

    play icon

  • That's right.

    play icon

  • Exactly.

    play icon

’ヤー’ はおそらく Yeah. で Yes. をもう少し崩した感じの言い方です。 相づちで使われたり、Yes, I understand. 理解しました のように、肯定な文で、自分の意志をはっきり伝える時に使います 2)も肯定文ですが、’その通りだ’という意味です こちらも相づちで、相手の言ったことが正しい時に使います 3も同じように、肯定する言い方で、’(まさしく)その通りだ’ という意味で、これも相づちにも使えます
回答
  • yeah

    play icon

ご質問ありがとうございます。 「ヤー」は相づちとして「yeah」と言うと思います。 「はい」や「うん」という意味があり、相手と賛成するとき使います。 その代わりに「yup」や「mhmm」もよく使われていると思います。 例文: A: Isn't it nice today? 今日はいい天気だね。 B: Yeah, it definitely is. うん、確かに。 ご参考になれば幸いです。
good icon

3

pv icon

18097

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:18097

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら