私が実際に見たことのあるのイベント広告から二つご紹介させていただきます。
どちらもlook forward to ~ingという形が使われています。
これは「~[することを楽しみにする](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/50165/)」という意味でよく使われる表現です。
We look forward to having you join us!のhaving you joinは文法的には「have+人+動詞の原形」で「人に~[してもらう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/57117/)」という意味です。
ですから文全体としては「私たちはあなたに参加してもらうことを楽しみにしています!」という意味で、「あなたの参加を私たちは受け入れますよ」というとても前向きな印象を与えます。
もう一つの文章は(We are) Looking forward to seeing you at 〇〇!のWe areが省略されたもので、広告の見出しにでかでかと載っていることがあります。
「〇〇(←イベント名や会場)であなたにお会いできることを楽しみにしています!」という意味です。
どちらも単に「待っています」ではなく、「ぜひ参加してもらいたい」「一緒に楽しみたい」といった楽しみや歓迎の気持ちに溢れたニュアンスが込められています。
例:
We look forward to seeing you at the event on Friday!
金曜日のイベントでお会いできるのを楽しみにしています!
ご参考になれば幸いです。
We are looking forward to seeing you.
皆様にお会いできるのを[楽しみにしております。](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/50165/)
Please visit the venue with your friends/family.
[お誘い合わせの上](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/91144/)ご来場ください。
ひとつ目の例文の方がより一般的に「ご来場おまちしております」となりますが
ふたつ目の例文と一緒に合わせてご案内しても良いですね!
We look forward to welcoming you to ...
〜にお迎えできるのを楽しみにしております。
We look forward to seeing you at ...
〜でお会いできるのを楽しみにしております。
〜の部分にイベント名などを入れると良いでしょう。
お役に立てればうれしいです。
We look forward to seeing you at ...
〜でお会いできるのを楽しみにしております。
「〜」にイベント名や会場名を入れると良いでしょう。
例:
We look forward to seeing you at Tokyo Dome!
東京ドームでお会いできるのを楽しみにしています!
他には
We look forward to welcoming you (at ...) も良いでしょう。
お役に立てればうれしいです。