世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〇〇ってもう終わったの?って英語でなんて言うの?

最近の見ていなかったアニメが終わっているのか聞きたいです!

アンパンマンってもう終わったの?みたいな…

default user icon
( NO NAME )
2016/12/05 17:22
date icon
good icon

3

pv icon

8656

回答
  • Has the final episode of Anpanman been aired yet?

air はテレビなどで放映する、という意味です。
よく、オンエアーと言いますね?
あのエアがまさにこれです。

例文は「アンパンマンの最終話はもう放送されたの?」という意味で、
つまりもう終わっちゃったの、となります。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • Has the season of ~ already ended?

見ているアニメがもう終わったかと思うときにシーズンが終わっただけかも知れません。
それを聞きたいと上記の文章を使えばいいです。
例えば例文のとおりにアンパンマンについて聞くとしたら:
Has the season of Anpanman already finished?

また新シーズンが始まるかも、それを聞きたいと:
「アンパンマンの新シーズンがいつ始まりますか。」
'When does the new season of Anpanman start?'

回答
  • Do they still air 〇〇?

  • Is 〇〇 over now?

Do they still air 〇〇?
〇〇ってまだやってるの?

直訳ではないですが、同じ状況で使えると思います。この場合の they はテレビ局に当たります。
air は「空気」という意味がメジャーですが、 on air というように「放送する」という意味を持つことができます。

Is 〇〇 over now?
〇〇って今終わってるの?

over はたくさんの意味がありますので、それはまた個別で調べていただきたいですが、This is over. 「もうおしまいだ」というような意味を持つこともできます。

good icon

3

pv icon

8656

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:8656

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー