世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本版って英語でなんて言うの?

「日本語版はまだ未発売なので、英語版を買いました。これから読んでみます」など と伝えたい場合の英語を教えて頂きたいです。

default user icon
Nonokaさん
2016/12/06 18:44
date icon
good icon

31

pv icon

44568

回答
  • (Its) Japanese version

「日本語版」は Japanese version と言います。

「日本語版はまだ未発売なので、英語版を買いました」でしたら
Its Japanese version has not released yet, so I bought the English one.
などと言います。
(文末のone は version のこと。同じ語を繰り返さないために使っています)

[未発売」 は「まだ発売されていない」という意味ですので、
~has not released yet. とするか、
~is yet to release などとします。

(be yet to~ まだ~していない)

ご参考まで。

回答
  • Japanese version

  • Japanese edition

こんにちは。

「日本版」は Japanese version や Japanese edition と言えます。
version は「バージョン」、edition は「版」という意味です。

例:
I bought the English version because the Japanese version isn't out yet.
日本語版はまだ未発売なので、英語版を買いました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • Japanese form.

  • Japanese edition.

>Japanese form.
*Form=a type or variety of something

>Japanese edition.
*edition=a particular form or version of a published text

Japanese form.
*Form=何かの種類や様々なタイプを意味します。

Japanese edition.
*edition=出版されたテキストの特定の形を意味します。

Denton DMM英会話講師
回答
  • 1. A book translated into Japanese

  • 2. A film with Japanese voice over translation

It depends what thing has a Japanese version as the description may vary.
1. A book, for example, would be said to have been translated into Japanese.
2. Generally, of course you could just say that something is a Japanese version. "This film is a Japanese version of the Spielberg film, ET." But that is not very clear. Has the film been completely remade? Or does the original film just have a voiceover? So more detailed explanation is necessary in most cases to fully explain.

その日本版を持つ媒体によって表現は変わります。
1 本であれば、日本語に翻訳されたというように言えます。
2 一般的に日本版(Japanese version)と言うこともできます。
"This film is a Japanese version of the Spielberg film, ET." この映画は、スピルバーグのETの日本版です。これも曖昧ですよね。日本でリメイクされたのか、吹き替え版なのかというのもわからないため、詳細な説明というのが上手く説明するためには必要だと思います。

Ian W DMM英会話講師
回答
  • Japanese version

English version, Japanese versionはそれぞれ英語版、日本語版という意味です。

小説や映画などでも、外国で日本語版があるかどうか聞く際は
Do you have the Japanese version of this book?などと言います。

Yayoi TINY ENGLISH School代表
回答
  • This version is in Japanese.

  • A Japanese translated version.

  • Japanese version.

"This version is in Japanese." explains that a particular thing is the version used only in Japan."
"I am looking for the Japanese version of this book, but I cannot find it."

"This version is in Japanese."(これは日本語版です)とは、あるものが日本でしか使われていないバージョンであることです。

"I am looking for the Japanese version of this book, but I cannot find it."
この本の日本語版を探しているのですが見つかりません。

Jason T DMM英会話講師
回答
  • Japanese version

  • Japanese edition

We can either talk about it being the Japanese version or edition and still keep the same meaning.

Example sentences:
I think that the Japanese version is better than the original.
Have you seen the Japanese edition of this? I think it's so interesting!

Jonathan B DMM英会話講師
回答
  • Japanese version

  • Japanese translation

  • Japanese subtitles or dubbing

You can use the phrase "Japanese version" for a book or film. If it is specifically for a book then "Japanese translation" is more precise or for a film you could ask for it with "Japanese subtitles or dubbing"

本や映画には"Japanese version"(日本版)というフレーズを使うことができます。本であれば"Japanese translation"(日本語訳)の方がより的確です。
または映画では"Japanese subtitles or dubbing"(日本語字幕または吹き替え)付きのものを求めることもできます。

Lou A DMM英会話講師
good icon

31

pv icon

44568

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:44568

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー