例えば、自分が2階に居て、階段を降りようとしている人に、
「下に行くならついでにこれ持っていってよ」と運んでもらいたいものを頼むような場合です。
「これ持って行って!」ってカジュアルな感じで言いたいです。
「持って行く」は「take XX with you」なので、上の文のように「これを階下に持って行ってください」と言えばいいと思います。
似た表現で「bring」がありますが、「bring」を使うと「持って行く」ではなく、「持って来る」「持参する」と言った意味合いになります。「take」と「bring」の違いは、「take」だと「私(依頼主)のために持って行って」ですが、「bring」だと「あなた自身のために持って行って」という違いがあります。
お役に立てれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
「A Translator in Texas-日本とアメリカで働く翻訳者のブログ」
アメリカ在住のMasumiです。
Could you bring this?
これ持って行ってくれる?
Take with you.
連れて行って。(持って行って。)
ぜひ使ってみてくださいね。
回答したアンカーのサイト
LadyM GoGo!! Golden Life
ついでに持って行って、
と言うのであれば、
If you're going downstairs, can you take this with you?
「下に行くならこれも持って行ってくれる?」
Can you take this with you on your way?
「ついでにこれも持って行ってくれる?」
という感じでしょうか。
最後にThanks!と伝えるのも忘れずに♪