世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ニュースで取り上げられるって英語でなんて言うの?

ニュースでトピックとして取り上げられる、特集されることです。

male user icon
Fumiyaさん
2016/12/07 09:23
date icon
good icon

142

pv icon

139414

回答
  • It was featured in the news.

  • It was in the news.

  • It appeared in the news.

ニュースとして取り上げられる」というのが、特集として、取り上げられるのであれば、
feature という単語を使って
It was featured in the news. 
(それはニュースで特集された)
というように使われます。

また、feature は「特集記事」「特別番組」「特徴」という意味の名詞としてもよく使い
TOEICでは必須単語の一つ、毎回必ず何か所にも出てきますので、TOEICを受けられる方はぜひ覚えておくとよいですね。

その他、特集というほどでもなかったら
It was in the news. あるいは、
It appeared in the news.
(それはニュースに出た)
などがよいでしょう。

なお、appear(現れる) は、人が主語でもよく使います。
He appears in the late night news on Monday,
(彼は、月曜日の遅い時間のニュースに出ている…現在形ですので、「いつも」というニュアンス)

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • It's reported on the news

ニュースで取り上げられるはbe reported on the news で、主語に応じてItの部分を入れ替えれば良いでしょう。

他にはシンプルに It was on the news(ニュースで報道されていた)のように言うこともできます。

on the news で「ニュースで」となります。

回答
  • be featured in the news

  • appear in the news

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

・be featured in the news
・appear in the news

いずれも「ニュースで取り上げられる」という意味の英語表現です。

例:
The topic was featured in the news.
そのトピックはニュースで取り上げられました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

142

pv icon

139414

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:142

  • pv icon

    PV:139414

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー