親族の四十九日の法事のために東京から地方に来ているって英語でなんて言うの?
親族の四十九日の法事のために東京から地方に来ていることを外国の方に説明するにはどのように言えば良いでしょうか?
回答
-
I'm in the countryside from Tokyo for a ceremony commemorating the 49th day after my relative's passing
-
I'm in the countryside from Tokyo for a memorial service for my relative
その外国のお友達は週休が違うと思うので、全部説明したいなら I'm in the countryside from Tokyo for a Buddhist ceremony commemorating the 49th day after my (例えばおばあさん)Grandmother's passingと言えます。これが一番「親族の四十九日の法事のために東京から地方に来ている」に近い言い方です。
逆に早く、完結に言いたいなら I'm in the countryside from Tokyo for a memorial service for my Grandmotherと言えます。Memorial serviceは「追悼会」というニュアンスがありますが、使う範囲がわりとひろく追善供養に使えます。
ご参考になれば嬉しいです。
回答
-
I came to the local place for my relative's 49th memorial service.
四十九日を知らない外国の方に説明が必要かもしれません。It's a Buddhist custom.