鼻水を吸っちゃダメよ!って英語でなんて言うの?
子供が鼻水を良く吸うため。鼻水を吸ったら、バイキンが入って病気になっちゃうよ。という説明も補足したいです。
回答
-
Don't suck your nose.
-
Blow your nose.
-
Please don't suck your nose. You might get sick later.
オーストラリアでは、子供に、鼻水を吸わないようにいうときには、
鼻水を吸わないでよりも、
鼻をかみましょうという言い方をすることが多いです。
Don't suck your nose.
鼻水を吸わないで
Blow your nose.
鼻をかんで
お医者さんも、
Blow your nose. とよく言います。
海外では、
「鼻水を吸う」行為は大変嫌がられます。
あのずずーーっという音を出すと、
嫌な顔で見られることもあるそう。
学校などで子供が鼻をすすると、すぐに先生から
Blow your nose. と言われます。
海外では、公衆の面前では鼻をすすらないようにしましょう。
ばい菌が入るかもしれないから、鼻水はすわないでね。
Please don't suck your nose. You might get sick later.
回答
-
Don't sniff it back into your nose!
-
Don't keep it in! / Go blow your nose!
鼻水を吸う = sniff back mucus/snot
この言葉は使いたいなら、一番目の例文を言えます。
しかし、ほとんどの人はもっと一般的な表現を使います。
それは二番目の二つの例文です。
とくに子供は鼻水がよくある時、「to have a snotty nose」をよく使われます。
When you have a snotty nose, don't sniff it back in. Go blow your nose!