イベントが始まってすぐに、雪の為中止になってしまいました。
"As soon as it started"は「それ(it)が始まってすぐに」です。As soon asは頻出表現なので、ぜひこの機会に覚えてくださいね。
例文)Please let me know as soon as possible. 「できるだけ早くお知らせください。」
The event was cancelled as soon as it started due to (heavy) snow.
「(大)雪が原因で、イベントは始まってすぐに中止となりました。」
勝手な想像ですが、大雪なら"heavy snow"にしてください。
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
norikoさん、こんにちは。
そんなことがあったのですね。
この場合の「始まってすぐに」の表現は 主に以下二つです。
↓
as soon as it started
または
shortly after it started
ではここで
「残念ながら イベントは 雪のため始まってすぐ中止になりました」を英語にしますね。
↓
"Unfortunately, the event was cancelled shortly after it started due to snow."
Unfortunately=残念ながら 不運にも
the event=そのイベントは
was cancelled=キャンセルされた 中止になった
shortly after=〜の後すぐ 〜して間もなく
( shortly afterはas soon asに変えてOK!)
it=それが
started=始まって
due to=〜が原因で 〜のため
※due toはbecause ofでもOKですが due toの方が丁寧な言い方です。
どちらも理由 原因を表します。
いかがでしたでしょう。
最後になりましたが
shortlyは この単語だけですと「間もなく」「すぐに」という意味です。
使い方としては
「すぐに戻ってきてね!」="Come back shortly!"
お役に立ちましたら幸いです。
回答したアンカーのサイト
kanaway to the future
雪のため、イベントは始まってすぐに中止になっちゃいました。
immediately after ... ; ...してすぐに、
due to ... ; ...のおかげで/のせいで
例
I feel sick immediately after I eat.
食べた直後は具合が悪い。
英会話講師のKOGACHIです(^o^)/
おっしゃられている内容は、
as soon as it started
「それが始まるとすぐに」
または、
right after it started
「それが始まって直後」
のように表現できますm( )m
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」