流行りだしたのは最近になってからって英語でなんて言うの?
こんなにたくさんの人がマスクするようになったのって、結構最近になってからだよなぁとふと思いまして。
回答
-
It's quite recently, this came in fashion.
-
It became prevalent more recently.
単に、recently, でも最近になって、という意味で使えます。
quite recently, more recently,なども、同様の意味で使えます。
回答
-
It’s only gotten popular very recently.
It’s only gotten popular very recently.
(流行りだしたのは、最近になってから)。
Gotten popular 流行りだした
Very recently ごく最近
The trend of wearing surgical masks has only gotten popular very recently.
(マスクをつけるのが流行りだしたのは、最近になってからだよ)。
日本でいうマスクは 英語では surgical mask (手術用マスク)です。
参考に!