世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

猫が足にスリスリしにきましたって英語でなんて言うの?

dmm 英会話中に急に猫が足にスリスリしてきて「わっ」と言ってしまったときに、なにが起こったのか説明したかったのですがなんていっていいかわかりませんでした。

female user icon
Yukaさん
2017/02/06 01:49
date icon
good icon

41

pv icon

29594

回答
  • ① My cat is snuggling as close as possible to my leg.

  • ② roll over to my side

  • ③ sniff one's nose/ rub one's chin

① snuggle=「すり寄せる」
as close as possible=「できるだけ近くに」

「私の猫は、私の足に出来るだけ近づけて、すりすりしている。」

② roll over=「ゴロンゴロンする」
to my side=「私の方向に」

③ sniff one's nose=「鼻をクンクンさせる」
rub one's chin=「あごをなでなでする」

他に" a lap cat"=「膝の上に乗っかっている猫」
たとえば、"She wants to be a lap cat."と表現します。

お役に立てば、幸いです。

感謝

Nishijo Tomoyuki 「Global 10の英語教室」代表
回答
  • The cat nuzzled my feet.

「すりすりする」= nuzzle; snuggle になると思いますので,「猫が足にスリスリしにきました」=The cat nuzzled my feet. / The cat came to nuzzle my feet. (しにきた)

good icon

41

pv icon

29594

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:29594

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー