世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お出かけ行くよ!支度して!って英語でなんて言うの?

子供に対して、

「お出かけ行くよ!(^^)(お出かけ行こう!)」
「ほら、支度して!(お着替えして!)」

日本語の【お出かけ】だと、
割りと広い意味(買い物だったり、特に買い物しなくても外に出るとか、お散歩とか)
があるかと、思うのですが、英語で
そのような表現はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

default user icon
satoさん
2017/02/10 09:31
date icon
good icon

28

pv icon

22891

回答
  • We are going out. Get ready.

「おでかけ」は「go out」と言います。
We are going out.
でかけるよ〜。
Let's go out
でかけようよ。

支度して、は
Get ready.
これはよく子供に対して言う表現です^^

参考になれば幸いです^^

回答
  • Get ready. We're leaving soon.

こんにちは!

「お出かけ行くよ」は、We're leaving soon.を使ってみました。

「leave」はいろいろな意味がありますが、

「出る、離れる」がその一つです。

Shinichiro Kumada 英会話スクール運営
回答
  • We're going out! Get ready!

  • We're leaving! Get ready!

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・We're going out! Get ready!
出かけるよ!準備して!

・We're leaving! Get ready!
出発するよ!準備して!

上記のように言うことができます。

go out で「お出かけする」に近いニュアンスの英語表現になります。
leave は「出発する」なので、こちらも使うことができます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

28

pv icon

22891

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:22891

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー