「交換日記」って英語でなんて言うの?
中高生のときに、ともだちと一冊のノートに順番で日記を書いて楽しんだものです。英語ではなんと言うのでしょうか。
回答
-
group journal
-
journal exchange
-
shared journal
「group journal」が一番近い気がします。友達と共有する日記で、お互い好きなことを書いたり、相手側にメッセージを書いたりします。
ちなみに、日記は「diary」と「journal」の二つの英語がありますが、diaryは少し子供っぽい、女の子っぽいニュアンスがありますので、男性はよく「journal」のほうを使います。
回答
-
exchange diaries
-
share notebooks
exchange diaries 交換日記
share notebooks 共有できるノート
などの表現で通じるかと思います。
この交換日記は、日本に1990年代に流行った習慣のようなので海外の子たちにはわからないかもしれません。
Exchange diaries, which you can share our daily life or story,event etc with your friends.
交換日記では、日々の生活やお話し、イベントなどをお友達と共有できるもの
と付け加えてつたえるとわかりやすいかもしれないですね。