世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もしなければ、似たようなものでもいいですか?って英語でなんて言うの?

英語について教えてください。
「もしなければ、似たような物でもいいですか
?」これを英語で伝えたいです。
どなたか教えてくださいお願い致します。

default user icon
yasuyuki shimamuraさん
2017/02/16 00:57
date icon
good icon

10

pv icon

20758

回答
  • If we don't have it, would a similar one be okay?

  • If we don't have it, would a similar one be acceptable?

  • If it's not available, would a similar one be alright?

「もし」ということなので、if を使って考えるのがベストですね。
「似たようなもの」は similar one でOKです。

英訳2の acceptable は「受け入れることができる」という意味なので「いい」ということ。

英訳3の available は「入手できる」という意味です。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • If we don’t have it, is it ok if we find something similar for you?

find something similar. 似たもの見つける

~してもいい?など、「~しても」の部分を表す表現は ’If ~’です。「もし~だったら」で覚えている場合が多いですが、よく考えてみると日本語の「~しても」、「もし~だったら」の二つとも、同じ状況で使えると思います。

そのため、この文の「もしなければ」「~しても」の両方で、’If’が使われています。

回答
  • If you don't have one, do you have something like that?

もしそれがありませんでしたら、それに近いものはありませんか?(そういったものはありませんか?)

something like that. ; それに似たなにか=そのようなもの

Do you have something like this?(見せながら)
「こういうのありますか?」

good icon

10

pv icon

20758

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:20758

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー