>残り物には福があるって英語でなんて言うの?
ワインについての、古いイタリアのことわざがありますが、
「Sometimes the lee is better than the wine.」
です。
直訳すると、
「時には、酒よりも澱の方が良い。」
という意味になります。
しかし、 一般的に聞き慣れない表現ではあるので、
英語のスピーチなどでよく聞く「last but not least」を状況に合わせて調整することをオススメします。
意味としては、
「最後になりましたが(今日話す話題として、最後とはいえ)、これも他に劣らず重要なことです」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A: Mom, why does no one ever pick me for their team until last?(「学校でいつも最後までチームに選ばれないのは何で、お母さん?」)
B: Don't sweat it, Billy. Though last, you're certainly not least.(「大丈夫だよ、ビリー。最後でも、とても特別で、他の子達に負けないよ。」)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A: Crap. There's only one lottery ticket left.(「あ。宝くじ券、あと一枚しか残ってない。」)
B: Hey, might be the last--who's to say it's the least?(「そうだな。でも、それで今日やっと当たるかもよ?」)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※「急ぐことが必ずしも良いとは限らない」という意味でなら、
以下の英語のことわざもあります:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Good things come to those who wait.(「焦らずに待つものが果報を手にする。」)
Patience is the greatest of all virtues.(「最も良い美徳は、『我慢』である。」)
Patience is the companion of wisdom.(「我慢は知恵の友である。」)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~