世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やっておけば良かったって英語でなんて言うの?

昨日買っておけば良かったなぁ。昨日勉強しておけば良かったなぁ。みたいに過去を悔やむ時の言い方です。

female user icon
marikaさん
2015/12/28 10:49
date icon
good icon

54

pv icon

25224

回答
  • I wish I had...

  • I should have...

I wish I had... や I should have... という表現があります。

I wish I had... は「〜しておけばよかった」なのに対し、I should have... は「〜すべきだった」の細かなニュアンスの違いはありますが、実際あまり変わらないのでお好きな方を使うと良いと思います。

例:
I wish I had studied yesterday.
昨日勉強しておけばよかったなぁ。

I should have studied yesterday.
昨日勉強するべきだった。

The dress I wanted was sold out, I should've bought it yesterday.
欲しかったドレス売り切れてた、昨日買っておくべきだった。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I should have bought it.

  • I should have studied yesterday.

「~すべきだった(のにしなかった)」
という時には
I should have+過去分詞
で表現できますよ。

I should have bought it.
それを買うべきだった(のに買わなかった)。

I should have studied yesterday.
昨日勉強するべきだった(のにしなかった)。

Nishizawa Roy イングリッシュドクター
good icon

54

pv icon

25224

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:54

  • pv icon

    PV:25224

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー