我が家のネイティブの子供たちは、こんな感じです。
質問者様が使っているPoo,Peeはそのまま使っています。
I go to poo. うんこしてくる
Did you poo? うんこした?
I go to wee. おしっこしてくる
Did you pee? おしっこした?
WeeもPeeもおしっこです。
ほかの言い方では、ネイティブは、うんこをNo 2(ナンバー2)と表現します。
かなり一般的で、よく使っています。
最初、Did you do No2? と子供に言っているのを聞いたときは
???と思いましたが、隠語のようなものですね。
おならに関しては、
ネイティブの子供たちはストレートに
Did you fart? おならした? と使いますね。
正直、一番使うのは、このストレートな表現かもです。
公共の場では、おならした??ってあまりあえて聞かないですし…
家庭でおならした??という場合はそれでいいかもですが、
もう少し上品に表現するなら質問者様の使っているBreak windは
おならの一番丁寧な言い方ですごくよいと思います。
そのほかには、Did you pass gas? Did you let a fart?
もおならした?の表現です。
"Did you go?" Is more polite was of asking a child or even someone older without using the words pee, poo, etc. But it doesn't work for fart.
"Did you have an accident?" is a way to ask a child if they peed or pooped in there pants. Usually only used for very young children, who only recently stopped using diapers.
"Was that you?" Is a common way to ask if the child farted if it was quite a loud fart.
"Did you go?"
(しました?)
は、おしっこやうんちなどという言葉を使わずに子供や年長者に聞く丁寧な方法です。しかし、おならには使いません。
"Did you have an accident?"
(事故にあいました?)
は子供にズボンの中でおしっこやうんちを漏らしたか聞く方法のひとつです。通常、最近おしめを使うことをやめたとても小さな子供にのみ使います。
"Was that you?"
(今のあなた?)
かなり大きなおならをしたときに子供にしたか聞くよく使う方法です。
ご質問ありがとうございます。
Did you go number one or number two?
おしっことうんち、どっちしたの?
Poo poo or pee pee?
うんち?それともおしっこ?
上記のように英語で表現することができます。
number one は「おしっこ」、number two は「うんち」という意味で使われることがあります。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!