世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

愛嬌のある顔って英語でなんて言うの?

あまり端正でない人についてポジティブな言い方をする場合。

male user icon
Kenjiさん
2015/12/28 17:21
date icon
good icon

21

pv icon

15091

回答
  • His/Her smile is charming.

  • He/She has a charming smile.

顔の事を直接言うのは失礼ですので(本人に言わないにしても)
smileを褒めてあげましょう。

  1. His/Her smile is charming:
    「彼・彼女の笑顔は魅力があります」。

  2. He/She has a charming smile:
    「彼・彼女は魅力的な笑顔を持っています」。

なお、'Charming'は「魅力的」という意味ですが、一般に「人や物が魅力的で、心を引きつけ、愛らしいこ」を表すために使われます。

他にも'Appealing'「魅力的な」や'Attractive'「魅惑的な」という言葉も同様の意味で使われますが、'Charming'はその中でも特に'心底から魅了される, 愛おしさを感じる'といった意味合いに富んでいます。

他の例文:

That's a charming house you have there.
「あなたの家はとても魅力的ですね」

He has such an appealing personality.
「彼はとても魅力的な人柄ですね」

回答
  • You have a lovely face.

  • Her face is adorable.

愛嬌のある顔、かわいらしい顔の表現

You have a lovely face.

この文では、lovely faceをつかってみました。

Her face is adorable.

コチラの文のadorableは、よくイギリスでは使われている表現です。
覚えておくと、いいかもしれません。

参考までに。

AYAKO 英会話講師、翻訳家
回答
  • She has a charming face.

  • She has an adorable face.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
She has a charming face.
「彼女は愛嬌のある顔をしている」
She has an adorable face.
「彼女は愛らしい顔をしている」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

21

pv icon

15091

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:15091

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー