国によっていろいろ
「このバイクで国境を超えるための必要事項を教えてください」は、
Would you tell me the details for crossing the border with this bike?
が分かりやすいと思います。
「このバイク」と限定しているので、by bike ではなく
with this bike と言っています。
回答したアンカーのサイト
Whipple American English School
①②、のほか、言い方はいろいろありますが、共通して言えることをお話しします。
☆「必要条件」はTOEIC必須の単語・requirements です。
☆また、日本語の「バイク」は「オートバイ」のことを指しますので、英語では
motercycle あるいは、motorbike と言うのが標準ですね。
英語の bike は、通常「自転車」に使います。
(口語では bikeと言わないこともないですが)
☆ 国境は(national) border,あるいはfrontier です。
「この国との国境」と限定している場合は、the, そうでなく「どの国の国境でも」という場合には、a をつけます。
☆また、日本語訳では「このバイク」となっていますが、意味上は、
「オートバイで国境を渡る一般的な必要条件」を聞いていると思われますから、by motercycle あるいは、by motorbike でOKです。
(このような交通手段を表す場合には、byの次には、a や the, my, this などはつけません)
日本語と英語の違い、また自然な言い方を覚えておきましょう。
ご参考まで。