お風呂上がりの子供にクリーム等を塗るときなど、お布団の上に一時的に寝そべって欲しい時、
「○○君、ここにごろーんってしてね〜」
(ここにごろんって寝てね。寝そべってね〜)
と言いたいです。
よろしくお願いします。
「ごろんと寝転んで」というのは、Roll over. という表現がありますね。
これだと、ころんと寝返る感じです。
「ごろんとここに横になって」というニュアンスだと、
Lie down here. ですね。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英語フレーズや表現を分かりやすく解説「りょうこ先生」メルマガのご登録はこちらから
"ごろんとする"や"ねんねする"という日本語の表現を英語に訳す際に、次の表現が適切です。
"Lie down here, please."
ダイレクトな表現で、"ここに横になってください"という意味です。
"Let's lie down here for a moment."
こちらはニュアンスを含んだ表現で、"少しの間、ここに寝転んでみましょう"という意味になります。