世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

目上の人と話すときは、気を使うなー。って英語でなんて言うの?

年配の方と話すときは、若い人と話すより、気を使う、というニュアンスです。

default user icon
Kenjiさん
2017/03/13 23:42
date icon
good icon

23

pv icon

35737

回答
  • I have to be considerate when I talk to elderly people

  • I have to be careful of my language ~

I have to be considerate when I talk to elderly people
considerateは「思いやりがある」「気配りができる」「配慮する」、という意味があるので、これが意訳に適切だと思います。ちなみにold peopleだと少し失礼になり得るので、高齢者を意味する「elderly people」のほうが表現として無難です。

I have to be careful of my language ~
例えば、敬語など、言葉遣いに関する気遣いを意味するなら、この表現もいいですね。languageは英語や日本語といった「言語」の意味だけでなく「言葉遣い」「言い回し」の意味もあります。"excuse my language" というと「言葉遣いが悪くてすいません」なんて意味で、しばしば口語で使われます。

回答
  • I need to be careful of what I say when I talk to older people.

  • I need to think before I talk when I’m talking to elderly people.

「気を使う」は日本独特の気持ちだと思います。
英語では直訳はありませんが、こう言えるでしょう。

❶I need to be careful of what I say when I talk to older people.
(年上の人と話す時は、言葉に気をつけないといけない)。

❷ I need to think before I talk when I’m talking to elderly people. (年配の人と話すときは、考えてから話さないといけない)。

❸ I need to watch my mouth when I talk to older people
(年上と話すときは言葉に気をつけないといけない)。

アメリカでは年寄りと話すときも若い人と話す時も基本一緒なので、
I need to be careful of what I say when I talk to older Japanese people.
(日本人の年上の人と話す時は、言葉に気をつけないといけない)。〜の方がいいでしょう。

年上の人ーolder people
年配の人ー elderly people, old people.

Old people とolder peopleを間違わないように気をつけてくださいね!

回答
  • I get tired when I talk to elderly people.

  • I have to be careful when I talk to elderly people.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

I get tired when I talk to elderly people.
年配の方と話すときは疲れます。

I have to be careful when I talk to elderly people.
年配の方と話すときは気をつけなければなりません。

シンプルな言い回しですが、使いやすいと思います。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

23

pv icon

35737

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:35737

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー