世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

宿題が大変って英語でなんて言うの?

語学学校での宿題が毎回ハードなので、
友達に、『宿題が大変じゃない?』って聞きたいです。

default user icon
( NO NAME )
2017/03/19 00:06
date icon
good icon

44

pv icon

47327

回答
  • I am swamped with so much homework.

  • Our homework is too hard, isn't it?

Swamped with とは ”洪水のように”といいますが、
仕事や学校の宿題がすごく大変な場合は、I'm swamped with so much work/homeworkとよくいいます。

そして、「大変じゃない」の「じゃない」は 英語で"isn't it としてよく使います。
too hard で「大変すぎる」のようなニュアンスになります。

ご参考まで。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • I am having a hard time finishing homework. How about you?

  • Don't you think our homework is too hard?

have a hard time〜: 〜するのに苦労する

例文1はどちらかというと量が多くて大変、という意味。『(自分は)終わらせるだけでも大変』と言った後、相手にも同意を求める形にしています。
例文2では単純に『私たちの宿題って大変だよね?』と聞いています。こちらの方が原文に近いかもしれませんね。

回答
  • Isn't our homework difficult?

  • Isn't this homework difficult?

ご質問ありがとうございます。

「宿題が大変じゃない?」は英語で「Isn't our homework difficult?」等と訳します。

文化や言い方等次第に言い方が違うと思います。

アメリカ人として、高校生の私は大抵「Isn't our homework difficult?」と言いました。「our」=「私たちの」の代わりに「this」=「この」も良く使いました。

因みに「Isn't」は「Is not」の省略となります。

ご参考になれば幸いです。

good icon

44

pv icon

47327

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:44

  • pv icon

    PV:47327

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー