世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

まだあったの?って英語でなんて言うの?

夏休みの宿題をしてる子供に、「そんな宿題もまだあったの?」といいたい
default user icon
mayuさん
2019/07/26 07:21
date icon
good icon

8

pv icon

3463

回答
  • You still have it?

    play icon

この場合の まだあったの と言うのは全部やり終えたはずの 宿題に対してかご自身が幼い頃にやっていた宿題が子供が 今もやってる事に対してか分かり兼ねますがそれぞれに 関して使える表現でしたら You still have it でも良いかと思います。 It は宿題の事を指します。 「そんな宿題まだあったの?」 "You still have that homework?" など
回答
  • You still had more?

    play icon

質問ありがとうございます。 「まだあったの?」は ❶You still had more? と言えますよ。 例えば、 「まだ宿題あったの?」と聞きたいなら、 Kenny, you still had homework? (ケニー、まだ宿題あったの?) と言えます。 「そんな宿題まだあったの?」と聞きたいなら、 Kenny, you still had more homework? (ケニーまだ宿題残ってたの?) と言いましょう〜 参考になれば嬉しいです!
good icon

8

pv icon

3463

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:3463

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら