オープン価格open priceは和製英語だと聞いたのですが、英語では一般的に何と言うのですか教えてください。
オープン価格は"open price"でも大丈夫ですが、ビジネス的な言葉として”discretionary price”と”discretionary cost”をよく使います。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
アメリカ在住のMasumiです。
Wholesale price
仕切り価格、卸価格
参考にしてみてくださいね。
回答したアンカーのサイト
LadyM GoGo!! Golden Life