世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私の子供の頃の写真見れば分かるがこれは生まれつきなのって英語でなんて言うの?

見せないけど

default user icon
( NO NAME )
2017/03/25 19:46
date icon
good icon

9

pv icon

17132

回答
  • If I showed you pictures of me when I was little, you'll see that I was born with "this".

  • Not that I would (show you my pictures).

上記英訳例は、二つの違う文章に分けてあります。

英訳例①「私の小さい頃の写真を見せたら、これが生まれつきだってわかるよ。」

◎If I showed you➔もしあなたに見せたら
◎pictures of me when I was little➔私の小さい頃の写真(子供の時の写真)
◎you'll see➔(あなたは)わかるでしょう
◎I was born with this➔これは生まれつきです

英訳例②「(私の写真をあなたに)見せる気はないけどね。」

◎Not that I would➔そう言っておきながら、そのつもりはないけれど、と否定する時に使うフレーズです。

少しでもお役に立てれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
回答
  • I was born with this. You can see in my childhood pictures.

  • I'm naturally like this. I can show you my childhood pictures.

  • I naturally have this since I was born. You'll see if I show my childhood pictures.

いくつか異なる表現を挙げてみました。

それぞれの回答を直訳すると、以下のような意味になります。

【回答1】私は、これとともに生まれてきたの(=生まれつきこうなの)。私の子供時代の写真に、あなたは見ることができるよ(=私の子供時代の写真を見れば分かるよ)。

with this=これとともに。

【回答2】私は、生まれつきこうなの。私の子供時代の写真をあなたに見せてあげるわ。

be like this=このようである。

【回答3】私は、生まれつきこれを持っているの。もし私が私の子供時代の写真を見せたら、分かるでしょう。

have this=これを持っている
since I was born=生まれた時から

例えば、"I naturally have this curly hair since I was born."
「私、生まれつきこの巻き毛なのよ。」
と言う風に使えますね。

回答1・3に使った"see"は、「見る」という意味に加えて「分かる」という意味もあります。写真を見ることで、分かるでしょう、ということですね。

ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
good icon

9

pv icon

17132

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:17132

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー