世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

余力が出て来たからそろそろ使用頻度の少ない文字も勉強するって英語でなんて言うの?

圧倒的に使用頻度の少ない文字は後回しにしていたがやはり街の看板などにはごく稀に出現するのでそろそろ勉強しようかと思う

default user icon
( NO NAME )
2017/04/02 21:49
date icon
good icon

6

pv icon

9628

回答
  • I have some spare time, so I want to start studying English phrases that are less-frequently used.

  • I want to use some of my extra energy on studying less-common English phrases, like the ones that sometimes show up on advertisements.

  • I want to use my extra time to study English phrases that aren't so common.

余力は、色々な言い方ができますね。

例えば、
英訳1:余力を「spare time(空き時間)」で表しています。less-frequentlyで「頻度の少ない」という意味です。

英訳2:こちらは、そのもの extra energy(余力)を使っています。less-common で「頻度が少ない」という意味です。

別なパターンとして、
英訳3:extra timeが「余分な時間」、not so commonが「一般的ではない」という意味です。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • In my free time, I'll gradually study the lesser-used characters.

  • When I have time, I'll work my way through the characters that aren't used so often.

work one's way through = 順番に処理する
使用頻度の少ない = lesser-used, used less frequently, not used so often

Tim Young Machigai.com 主催
good icon

6

pv icon

9628

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:9628

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー