世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

パスポートの更新に朝イチで来たつもりが既に大行列って英語でなんて言うの?

こんなにいるんだなぁ

default user icon
( NO NAME )
2017/04/03 13:37
date icon
good icon

16

pv icon

17615

回答
  • I went to renew my passport first thing in the morning, but a lot of people were waiting in line already.

長めの文章のなので、二つに分けて見てみましょう。

①朝一にパスポートを更新しに行った

●Renew my passport➔自分のパスポートを更新する
●First thing in the morning➔朝一に

②すでに大勢の人が並んで待っていた

●A lot of people➜大勢の人
●Waiting in line➔並んで待っている
●Already➜すでに

行列の他の言い方↓

●A line of people➔行列
●A long line of people➔長蛇の列

例文)There was a long line of people➔長蛇の列だった

少しでもご参考になれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
回答
  • I was hoping to be the first one in line to renew my passport, but there is a huge line.

  • I thought I'd be the first one here, but the line is already long.

  • I was planning to be the first in line to renew my passport, but a lot of other people beat me to it.

英訳① I was hoping to ...という言い出しは、「…することを願っていた」ということ。
in line は「列に並んで」、renew は「更新する」の意味です。

英訳② I thought I'd ...は「…だろうと思った」ということ。

英訳② I was planning to ...は「…する予定だった」という意味です。
beat は「打ち負かす」という意味で、過去形も現在形と同じ beat です。
ここでは「たくさんの人が私を打ち負かした」→「たくさんの人が私より先に来ていた」となります。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
good icon

16

pv icon

17615

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:17615

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー