それにチャレンジするのは怖くなかったの?って英語でなんて言うの?
イベントでスカイダイビングやライオンと遊んだりしている非日常の写真をSNSであげている友人にコメントを残したい。
回答
-
You're fearless!
-
Aren't you afraid of anything??
すごいお友達ですね!
英訳例①「怖いもの知らずだね!」
Fearは、恐怖という意味の名詞です。Lessをつけると、否定文になるので、Fearless=怖くない、という意味になります。
英訳例②「あなたに怖いものって何もないの??」
Afraid ofは、○○が怖い、○○を恐れる、という意味です。
例文)I'm afraid of heights➜高いところが怖い(高所恐怖症)です。
疑問文のAren't you afraid of anythingを宣言文にすると・・・
You are not afraid of anythingになります。「あなたに怖いものは何もないんだね。」つまり、怖いものなし、という意味になります。
少しでもご参考になれば幸いです。
回答
-
Weren't you scared of challenging that?
そのまま直訳してみましたが、その内容であればこれで良いと思います(^_^)
be scared of Vingは「Vすることを恐れる」