世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

オンとオフをつけるって英語でなんて言うの?

snsで発進する時に使いたい!

female user icon
HARUさん
2017/04/06 15:34
date icon
good icon

28

pv icon

37926

回答
  • make the distinction between work and private


英語で「オン」と「オフ」をつける表現を探しているということですね。もしこれが仕事とプライベート生活の間の「境界」を指すなら、例として "make the distinction between work and private"が提案されています。これは直訳すると、「仕事とプライベートをはっきり分けるべきだ」というような意味合いになります。

さらに、SNSのコンテクストで使いるということであれば、「切り替える」という意味で "switching on and off" という具体的な表現を使用することもできます。例えば:

  • "I'm switching off from work mode now, it's time for some relaxation."
    • 「今は仕事モードから切り替えて、リラクゼーションタイムです。」

このように、これらのフレーズは、SNSの投稿などで自分が現在の作業モードを変更したことを人々に伝えるのに使用することができます。そして、「業務 vs プライベート」や「オン vs オフ」など、特に静的なバイナリコンテクストで使用すると特に効果的です。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • Work hard, play hard

Work hard, play hard
→よく働き、よく遊ぶ

英語の決まり文句みたいなものです。
work hard は「一生懸命働く」、play hard は「一生懸命遊ぶ」という意味です。

例)

Work hard, play hard, that's my motto.
〔Death at the Wheel より〕
→「よく働き、よく遊ぶ」が私のモットーです

参考になるといいです
ありがとうございました。

good icon

28

pv icon

37926

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:37926

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー