“Impossible is a word to be found only in the dictionary of fools."
"There's no such word as impossible in my dictionary."
"The word "impossible" can't be found in my dictionary."
実際にナポレオンが言ったのは、“Impossible is a word to be found only in the dictionary of fools."です。直訳すると:不可能という言葉は、愚か者の辞書にしか載っていない。という意味です。
”我が辞書に、“不可能”の文字はない”を直訳するとすれば、
"There's no such word as impossible in my dictionary."
や
"The word "impossible" can't be found in my dictionary."
などです。
ナポレオンの原文もありますが、ここはあえて簡単な英語で意訳してみました。
You can achieve anything.
(あなたはなんでも達成できる)
Anything(全てもの)を使って、なんでもachieveできる、という意味ですね。achieveは達成する、という意味の動詞です。
Anything is achievable.
(なんでも達成し得るものである)
Achievableは形容詞で、達成しうる(実行可能の〜)、という意味です。
ではまた!
In my dictionary, the word "impossible" is not listed.
以上の英訳例は、直訳ですと、「私の辞書には、『不可能』という単語は記載されていない」という意味の文になります。
最初に In my dictionary を持ってくることで、「他の辞書ではどうか分からないけれど、私の辞書では」と強調することができます。
そして、「記載する、載せる」という意味の list を用いることで、「不可能という言葉はそもそも私の辞書には載っていないのですよ」ということを伝えることができるので、「不可能の文字はない」という強い意志が垣間見えるような言い方に近づくのではないでしょうか。
お役に立てれば幸いです。