回答
-
I have a canker sore.
-
I have ulcers in my mouth.
-
I got a mouth ulcer.
口内炎、学術的な言い方では aphthous ulcersというらしいのですが
日常で耳にし、よく見かけたりするのは canker sore か mouth ulcerかなあと。
I have a canker sore.
I have ulcers in my mouth.
今できている状態を表すにはhaveで
できちゃった、というニュアンスなら
I got a mouth ulcer.
getの過去形got で表現できます。
これはまあ他の痛み系や風邪などでも同じですよね。
僕も体質的にむちゃくちゃ口内炎ができるので、
よく使ってます。
回答
-
I've had canker sores!!!
口内炎は英語で”Canker Sore” 発音は「ケンカーR ソォR」という感じです。
単純に”I have a canker sore.”といっても大丈夫です。
Hope it will go away soon!!!
回答
-
I have a lie bump.
「Canker sore」というのが一般的な言い方ですが、他の方が既に回答されているので別の言い方をご紹介しますね。方言になりますが、「lie bump」という言い方があります。起源は「ウソつきの人は口内炎ができる」という迷信だと聞いたことがありますが、真偽のほどは定かではありません。まあ、エピソードとして覚えておけば、暗記しやすいかもですね。ウンチクになってしまいましたが、お役に立てれば幸いです。