7時に鳴るように目覚し時計を設定した。と伝えたい。
「目覚まし時計をセットする」=「set the alarm clock」
回答したアンカーのサイト
英語求道士の「終わりなき英語学習の旅」
こんにちは。
下記のような言い方ができます。
・I set my alarm (clock) at 7am.
・I set my alarm (clock) for 7am.
どちらも「朝7時にアラームを設定した」の意味です。
at でも for でも問題ありません。
clock は省略しても大丈夫です。携帯で設定しているアラームなどもただ alarm と言うことが多いです。目覚まし時計であることを強調する場合は alarm clock としても良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いました(^_^)
I set my alarm clock for 7 am.
「私は朝7時に目覚まし時計をセットした」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」