世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

8時には教室に着いているようにしますって英語でなんて言うの?

8時から講演会があるのでそれまでには教室に到着しているようにする旨を電話の相手に伝えたい。

default user icon
Takuさん
2017/04/21 04:53
date icon
good icon

9

pv icon

29058

回答
  • I'll arrive at the classroom by 8 o'clock.

「8時までには教室に着くつもりです。」直訳すると、このような意味になります。

"arrive at 〜" は「〜に着く」という表現で、他に "get to 〜" "reach 〜" も同じ意味を表します。

"I'll be at 〜" とすると「〜にいるつもりである」となり、ここでは「到着した後、そこに居続ける」ということを表します。こちらを使っても良いでしょう。

「教室」は "classroom" です。

"by 〜" は「〜までに(は)」という表現で、期限や終了時刻を表します。

回答
  • I try to be in the classroom before 8.

  • I have class at 8, so I try to be in the classroom by sometime before then.

~ようにするという文法は、英語でtry to~になります。そして、「8時に教室に着いている」はI'm (always) in the classroom by 8.になります。
大学の講義会の話だったら、「講義会」はよくclassと言います。
I have class at 8, so~ = 8時から講演会があるので~
By sometime before then=それまでに
また、「着く」の訳語どおりにarriveという言葉はこういう場合、なかなか使いません。Get to the classroomやbe in the classroomと言います。
ご参考になれば幸いです。

回答
  • I will be in the classroom by eight o'clock.

I will be at the classroom by eight o'clock.
「8時までには教室にいるようにします」

* in the classroom: 「教室に」
* by eight o'clock: 「8時までには」
at ~~ o'clock だと「〇〇時に」ですが、by ~~ o'clock だと「〇〇時までに」と若干ニュアンスが変わって来ます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I'll be sure to get to the classroom by 8(o'clock).

  • I'll make sure to get to the classroom by 8(o'clock).

「〜ようにします」"I'll be sure to" or "I'll make sure to"
「着く」は英語で"arrive"けど"get toはもっとタメ語っぽいです。

good icon

9

pv icon

29058

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:29058

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー