〜役を演じた〇〇さんって英語でなんて言うの?
外国人の友達に映画を観に行った時の話をしたいです。〇〇役の誰々が凄く綺麗だったと言いたいのですが教えてください。
回答
-
◯◯ who played (the part/role of) 〜
こんにちは。
「演じる」は play がよく使われます。もちろん act でも良いです。
「役」は part や role と言いますが、これは省略可能です。
例:
Ryan Gosling, who played Sebastian, was so hot.
セバスチャン役のライアン・ゴスリング、マジイケメンだった。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
○○ playing "〜" was so beautiful.
-
○○ acting "〜" was very pretty.
○○ playing "〜" was so beautiful.
舞台や映画で何かの役を演じるとという意味で play もしくは act が使われます。○○ playing "〜" で「〜を演じている○○」という意味になります。
beautifulとprettyの違いについて、どちらも似たような意味がありますが、beautifulの方は「美しい」という意味で使われます。prettyは「かわいい」以外にも「綺麗」という意味で使われることがあります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
~~ who played the role of ~~
~~ who played the role of ~~
〜の役を演じた〜
上記のように英語で表現することもできます。
role は「役」という意味の英語表現です。
例:
Johnny Depp, who played the role of Jack Sparrow, was so cool.
ジャック・スパロウ役を演じたジョニー・デップはとてもかっこよかったです。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。