会議録や講演の録音を、日本では「テープ起こし」といいますが、これは英語ではどうなのでしょうか?
日本でも既にカセットテープを使っていないのに「テープ起こし」と表現するのですが、英語でも同様の表現があるのでしょうか。
「transcribe(文字に起こす)」という他動詞があります。
transcribe a taped interview(録音したインタビューを文字に起こす)
なお、基本的には、「tape transcription」はテープというメディアから文字を起こす時に使われる表現です。
回答したアンカーのサイト
英語求道士の「終わりなき英語学習の旅」
MASARUさん、こんばんは。
transcription は「書き起こし」を意味しますので、"tape transcription" はテープ起こしの書き起こしの意味合いになります。
単に "audio recording (of a meeting)" で大丈夫です。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話