トイレトレーニングしている子供に声かけする時に何て言えば良いですか
「もうおしっこした(出た)?」は
まず
「おしっこする」という動詞はpeeになります。
過去分詞は、基本的には動詞+edになりますが、この動詞はeで終わっているのでdのみつけます。
現在完了形 で「ちょうどーーした」 have+過去分詞(peed)を作り、
それを疑問文にしてあげます。
Have you peed yet?
「もうおしっこ出た?」
と表現できます。おまるでおしっこさせようとしてて、
少量すぎてよく見えない、分からないとき、
「もうしたの?」という感じ。
Did you pee?
こちらは過去形です。過去のどこかの時点でやったかどうか聞いてます。
ご参考になれば幸いです。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英語フレーズや表現を分かりやすく解説「りょうこ先生」メルマガのご登録はこちらから