世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

旗振り当番って英語でなんて言うの?

小学生の子供は登校班で登校しますが、親は順番で見送り当番と旗振り当番があります。見送り当番は子供たちが揃ったら送り出す当番で、旗振り当番は横断歩道に立ち安全の確保をします。 「今日は旗振り当番だったんだ〜」って言うにはなんと言ったらいいのでしょうか?
default user icon
Mitsukoさん
2017/05/14 20:29
date icon
good icon

26

pv icon

17725

回答
  • I helped the children cross the road today.

★【情報処理プロセスポイント】※日本語は抽象的な表現が多い、英語は具体的かつ合理的なのが特徴です。【ぱっと浮かんだ日本語を一旦他の日本語に砕くの術】を使いましょう。こうすることで、知ってる単語をフルに活用できるようになります☺難しい単語を使うよりもこの方が英語の発想に近くなり自然です。 ・旗振り当番(確かに日本人にしかわかりませんね☺)→ 子供が道路を安全に渡るのを手伝う係→(文脈があれば特に係という必要なさそうです)英語の原則『だれがどうした+詳しい状況』に当てはめる→I helped the children +cross the road today ※ちなみにイギリスではこの役割の人を lollipop lady と呼びます。ロリポップは、棒がついた丸いキャンディーですね。その形と似ている 『STOP』と書かれた棒を持って車を止めて、子供たちが横断歩道を渡れるようにしてくれます。通常は学校に雇われている有給のお仕事で、毎日やってくれます 参考にしていただけますと幸いです☺ A person who helps children cross a road safely near a school.
回答
  • Crossing Guard

  • Crossing Patroller

  • I was the crossing guard/patroller today.

To crossというのは「渡る」のことです。例えば、We need to cross the road in order to get to the bookstore. Crossingは形容詞と名詞です。Guardは護衛や番人のような意味があります。どちらを使っても構いません。ただGuardはよく立つだけのイメージでpatrollerがもう少し移動するイメージです。
good icon

26

pv icon

17725

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:17725

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら