朝起きると、変な寝方をして腕がしびていますって英語でなんて言うの?
寝相が悪くて、寝ている間に腕を圧迫しているらしくて、朝起きると腕がしびれている(長い間正座していた時になるような痺れ)がありました。
回答
-
When I woke up this morning, my arm was numb from sleeping strange.
-
I slept in a weird position last night, so my arm was asleep when I woke up this morning.
「痺れる」は英語では to become numb か to go to sleep になります。
上記の to go to sleep 普段、「寝る」という意味ですが、こういう場合には体の部分がしびれている場合にも使います。
なので、「朝起きると、変な寝方をして腕がしびています」は英語に訳すとこのようです。
When I woke up this morning, my arm was numb from sleeping strange.
I slept in a weird position last night, so my arm was asleep when I woke up this morning.
「変は寝方をする」は I slept in a weird position, I slept strange, I slept funny などになります。
例文
Her right leg was asleep.
彼女の右足がしびれていた。
My left foot is asleep.
私の左足がしびれた。
My thumb is numb.
私の親指がしびれた。
ご参考までに!