世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

朝起きると、変な寝方をして腕がしびていますって英語でなんて言うの?

寝相が悪くて、寝ている間に腕を圧迫しているらしくて、朝起きると腕がしびれている(長い間正座していた時になるような痺れ)がありました。
default user icon
( NO NAME )
2017/05/18 09:50
date icon
good icon

11

pv icon

8158

回答
  • When I woke up this morning, my arm was numb from sleeping strange.

    play icon

  • I slept in a weird position last night, so my arm was asleep when I woke up this morning.

    play icon

「痺れる」は英語では to become numb か to go to sleep になります。 上記の to go to sleep 普段、「寝る」という意味ですが、こういう場合には体の部分がしびれている場合にも使います。 なので、「朝起きると、変な寝方をして腕がしびています」は英語に訳すとこのようです。 When I woke up this morning, my arm was numb from sleeping strange. I slept in a weird position last night, so my arm was asleep when I woke up this morning. 「変は寝方をする」は I slept in a weird position, I slept strange, I slept funny などになります。 例文 Her right leg was asleep. 彼女の右足がしびれていた。 My left foot is asleep. 私の左足がしびれた。 My thumb is numb. 私の親指がしびれた。 ご参考までに!
good icon

11

pv icon

8158

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:8158

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら