世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何でもない日って英語でなんて言うの?

なんでもない日の今日だけど1年に1度大切な君の記念日
生まれてきてくれてありがとうといいたいです

default user icon
Mioさん
2017/05/22 00:33
date icon
good icon

48

pv icon

53434

回答
  • (just) an ordinary day

  • just another average day

  • no special day

面白い表現、ご質問ですね~! 個人的にはこういったご質問好きです

Hara Ken English teacher
回答
  • It’s not a holiday or anything...

  • It's a normal weekday...

もう既に「何でもない日(特別ではない普通の日)」という表現の回答はありますので、少し補足を。

ディズニーの不思議の国のアリスで「なんでもない日おめでとう」という曲がありますが、英語では“A Very Merry Unbirthday To You(誕生日ではない日おめでとう)”となります。誕生日以外の日でも楽しくお祝いしてしまおうというノリです。

今回の場合、日本語では、何でもない日=公式な休日や●●の日とかでない日ということだと思いますが、英語の場合、君の記念日である時点で何でもない日とは言いにくいのではないかと…

それでもなるべく近づけるのであれば、

It’s not a holiday or anything, but today is a special anniversary for you/me/us.
【訳】休日でもなんでもないけれど、今日はあなた/私/私たちにとって特別な記念日。

Today is a normal weekday but it’s the most special day of the year for you/me/us.
【訳】今日は普通の平日だけど、あなた/私/私たちにとって1年の中で最も特別な日なのよ。

という言い方ができるかと思います。
for you か for me か for us でまたニュアンスが変わってくるでしょう。

Thank you for being born.
【訳】生まれてきてくれてありがとう。

親から子へでしたら以下もありです。

Thank you for being my child.
【訳】私の子どもになってくれてありがとう。

<ボキャブラリー>
normal = 普通の、通常の
weekday = 平日

参考になれば。

回答
  • just an ordinary day

just an ordinary day
なんでもない普通の1日

上記のように英語で表現することもできます。
ordinary は「普通の」という意味の英語表現です。

例:
Today is just an ordinary day, but it's your one and only birthday.
今日はなんでもない普通の1日だけど、あなたの年に1度の誕生日です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

48

pv icon

53434

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:48

  • pv icon

    PV:53434

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー