暑いでしょ?お布団かけるのやめたら?って英語でなんて言うの?
夜寝る時に、
汗だくで汗をかいてるにも関わらず、
「お布団(毛布、肌掛ふとん)をかけてー!(。>_<。)」と
お願いしてくる子供に対してのセリフです。
「○○君、暑いでしょ??お布団かけるのやめたら?(´ω`;)」
(暑いんじゃない?お布団かけるのもう少ししてからの方が良いんじゃない?)のようなニュアンスです。
回答
-
It's hot, isn't it? Why don't you take off the quilt?
"It's hot." のみなら「暑い」という独り言のような文になってしまいますが、 "isn't it?" をつけることで「暑くない?」と相手に同意を求める文になります。
You're a student, aren't you? 「学生ですよね?」
"Why don't you~ ?" は「~したらどうですか?」と聞く時の定番フレーズです。汎用性が非常に高いので覚えておきましょう。
Why don't you come to the party with me? 「一緒にパーティに来てはどうですか?」