舌をかみそうになるって英語でなんて言うの?
英語の発音が難しく、声に出してしゃべろうとすると舌をかみそうになる時
回答
-
It feels like I'm going to bite my tongue.
-
I feel like I'm going to bite my tongue.
-
It seems like I'm going to bit my tongue.
「舌をかむ」はそのまま bite my tongueで大丈夫です。
「~しそうになる」の部分は、feel like / seem likeを使って、いくつかのバリエーションが可能です。
英訳① It feels like I'm going to bite my tongue.
英訳② I feel like I'm going to bite my tongue.
英訳③ It seems like I'm going to bit my tongue.
いかがでしょうか。
ご参考になりましたら幸いです。
回答
-
That's quite a mouthful.
"mouthful"は「かみそうな語句」という意味で、
"That's quite a mouthful."も「舌かみそう」という意味で使えます。
他には、"That's a tongue twister"とも言えます。
"tongue twister"は「舌がもつれる」という意味から「早口言葉」と言いますが、
このような時にも使えます。
回答
-
I almost bite my tongue by mistake (when I try to speak English).
「~しそうになる」は"almost"でいけます。
なるべく簡単な表現で喋ってみるのがポイントですよ(・∀・)
回答
-
This word is a mouthful.
mouthfulは「(言葉を)かみやすい語句」という名詞であって、
形容詞ではないので気を付けてください。
That's a mouthful.
これはかみそうだ。