”この後” を英語で何て言うのか知りたいです。
「この後」は英語で「after this」です。しかし、もっと詳しく言いたいなら、「after this lesson」(このレッスンの後)や「after work」(仕事後)、「when I've finished doing this」(これが終わった後)などの表現を使う事が出来ます。
「買い物に行かないといけない」=have to go shopping, need to go shopping
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
I've got to: 「〜しなくてはならない」
head out: 「外出する」
自宅あるいは屋内から外へ出る、の意味が強いです。
after this: 「この後に」
when we are done: 「(現在進行中の会話や作業が)終わったら」