おむつ交換の時に、
『うんちでてないもーん!』
と言って逃げ回る子供を捕まえて、
おむつを外した時のセリフです。
『うんちいっぱいでてるじゃーん!』
(きゃーぁΣ(゚∀゚ノ)ノほら〜ウンチいっぱいしてたじゃん!!)
と言いたいです。
a lot of poo poo(・・?
You pooed a lot!
ウンチいっぱいしたじゃん!
「ほら~」は、See?という表現がありますので、See? You pooed a lot! と言ってもOKです。
こんなおふざけをされたら、ママもこんなことを言ってみてもいいですね。
You can't trick mummy~ ママをだませないわよ~
ご参考になれば幸いです。^^
回答したアンカーのサイト
Youtubeチャンネル
うんちのことは poo または poop といいます。
❶ Look at all this poop! (見て、うんちいっぱいじゃん!)または、
❷ Look at all this poo!
We have to change your diaper.
(オムツを変えないとね)。
Now you are fresh and clean.
(これでキレイになったよ)。
〜と言えます。