彼との結婚は絶対だめだって英語でなんて言うの?
お父さんが娘の結婚に強く反対する時の表現。絶対にだめを強調したいのですが、英語でどのような表現になりますでしょうか?
回答
-
Absolutely no way. End of discussion.
-
As long as I am breathing you will not marry that guy.
頑固お父さんが言いそうな英語にしました。
1)絶対ダメ。話しは以上、終わり。」
聞く耳を一切持たない感じですね。
2)俺が生きている間は奴との結婚はない
「生きている間」は「呼吸をしているうちは」というのが直訳です。
欧米では子供の結婚に口を出すようなことは滅多にないと思います。結婚適齢期の子供は自立した立派な大人なので本人の決定を尊重するというのが一般的。
回答
-
There is no way I will allow you to marry him
-
You (absolutely) cannot marry him
以下のような表現はいかがでしょうか?少しだけニュアンスが違いますが、どちらも「反対」の気持ちが強いです。
There is no way I will allow you to marry him = 彼との結構は絶対に許さないよ
You (absolutely) cannot marry him = 彼との結婚は絶対だめ
回答
-
I'm dead set against you marrying him.
dead set against は猛反対を表します。
I'm dead set against dropping out of college.
大学を中退するなんて絶対にダメだ。
I'm dead set against the tax raise.
増税なんて絶対にダメだ。
回答
-
There's no way you're marrying him.
【There's no way S+V】で
【S+Vなんてありえない!】の意味です。
"There's no way~" は
使いやすいので、ぜひ覚えてください。