世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

開き直るのだけはやめてほしい!って英語でなんて言うの?

反省するどころか、開き直った態度を取ってきた相手に言う場合。

default user icon
chan panさん
2017/06/23 18:41
date icon
good icon

35

pv icon

29583

回答
  • I want you not to shift to a defiant attitude.

「開き直る」は英語でshift to a defiant attitudeと
言います。

直訳すると「反抗的な態度に変わる」
です。

shift:~に変わる
defiant:反抗的な
attitude:態度

あとは小松さんがおっしゃるように
「開き直る」をもう少し具体的な内容に
言い換えて英語にするのも1つの手です。

開き直らないで欲しい

私の言ったことを真剣に受け取って欲しい
と考えて、

I want you to take my words seriously.

でも言いたいことは通じます。

take~seriously:~を真剣に受け取る

少しでも参考になれば幸いです。

回答
  • I really want you to consider what I told you before.

  • You cannot forget what I said before and act like that.

  • Did you really consider what I said before?

ご質問ありがとうございます。
「開き直る」そのものの訳が難しいので違う表現をさせていただきますね♩

I really want you to consider what I told you before.
「前に私が言ったことをきちんと考えてほしいんです」

You cannot forget what I said before and act like that.
「私が前に伝えたことを忘れて、そのような行動に出てはいけない」

Did you really consider what I said before?
「本当に私が前に伝えたことをよく考えてくれましたか?」

しっくり来るものがあれば幸いです。

Risa Komatsu ごちそう英会話講師
回答
  • You shouldn't shrug it off.

  • You should take it more seriously.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
You shouldn't shrug it off.
「そのことを適当に扱わない方が良い/軽視しない方が良い」

shrug offは、「何らかの問題に面した際に、「それが一体なんだっての?」と肩をすくめるような態度をとって、その問題を軽く取り除く、払い落す」という意味のイディオムなので、
「開き直る」のニュアンスとそう遠くないと思いますm(__)m

あとは、
You should take it more seriously.
「そのことをもっと真剣に受け止めるべきだ」
と表現しても良いでしょう。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

35

pv icon

29583

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:35

  • pv icon

    PV:29583

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー