迷惑メールはspamだと思うのですが、迷惑な手紙の場合は何と言うのか知りたいです。
迷惑の英語は文脈によって様々ですが、この場合は、'annoying', 'unwanted', 'troublesome'のほうがよりふさわしいかと思います。
お役にたてると幸いです。
unsolicitedは「頼んでいない」、「頼んでいないのに
送りつけられた」という意味を表します。
unsolicited letterは「わざわざ送られてくる手紙」
「望んでもいないのに送り付けられる手紙」
という意味になり、迷惑な手紙とほぼ同義です。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
Things like flyers or magazines that come in the mail that you don't want are called "junk mail."
ポストに入っているチラシや雑誌の事を"junk mail"と言います。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
1.Junk mail=ごみ箱行きのメール。迷惑メール。不要のメールですね。
2.Unsolicited mail =自分に見の覚えのないメール、またはあなたが行ったコミュニケーションとは関係のないメールです。
3.Mailshots - 企業が顧客の問い合わせ率を上げるための広告メール。
回答したアンカーのサイト
Youtube
junkに関する説明はみなさんしているのでmailについて補足しますね。
郵便屋さんをmail manと呼ぶように、emailも手紙もmailで言えます。
細かくわければそういう「手紙」のことを一瞬で届くemailと対照に、snail mailといいます。snail=なめくじ、なので、snail mail =なめくじのように遅いメール=手紙
面白いですよね。
"Junk mail." This is a term used to explain unwanted mail that comes in the mailbox. It also refers to mail that you would not use, so like adds.
"Junk mail."
- これは、ポストに投稿される迷惑な郵便物をいいます。また、広告など使うことのない郵便物も指します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Junk mail refers to mail you receive that you did not ask for or need it usually consists of advertising or marketing items and usually is just thrown straight in the bin hence being called 'junk mail'
junk mail' は求めていないのに送られてくる郵便物をいいます。これはたいてい商品を宣伝するためのもので、すぐにゴミ箱に捨てられます。それ故に、'junk mail' と呼ばれます(junk = がらくた)。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"Junk mail" and "spam" can also be referenced when talking about Emails, this term is used when receiving unwanted mail or emails. usually this consists of Vouchers, viruses, flyers etc..
"Junk mail" と "Spam" はEメールについても使われます。迷惑な郵便物やEメールを受け取ったときに使われる言葉です。たいていこれは、割引券やウイルス、チラシなどです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「宣伝・勧誘などを目的とした迷惑なチラシや広告」はjunk mailと言います。
あと、
「迷惑な手紙」という日本語は
letters that bother me
「私を困らせる/悩ませる手紙」
とも訳せます。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」