世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

油断せずに行こうって英語でなんて言うの?

「テニスの王子様」手塚部長の口癖。

default user icon
( NO NAME )
2016/01/13 19:13
date icon
good icon

42

pv icon

38933

回答
  • Don't let your guard down.

  • Keep your guard up.

上から直訳で
ガードを下げるな!
ガードを上げておけ!

そこから「油断するな」「気をぬくな」という意味で使われています。

let your guard down は「油断する」ようなニュアンスになります。

また、男女の関係や人間関係で「気を許す」という意味でもよく使われます。
例文
Treating you well doesn't mean you should let your guard down.
優しくしてくれたからって、気を許しちゃダメよ。

回答
  • Everyone, stay on your toes.

  • Keep your eyes open.

テニスの王子様を読んだことが無いのでどのようなシチュエーションかわからないので、部長が部員たちに言っている言葉だと想定して訳してみました。

Everyone, stay on your toes.
(直訳:みんな、つま先で立っていろ)
”つま先で立つ”、というのは体重をつま先にかけて前のめりの体勢ですぐに動ける状態にいること。つまり、「警戒する」「準備をする」という意味です。

Keep your eyes open.
(直訳:目を見開いていろ)
目を開けて回りをしっかり見るという意味です。

回答
  • We shouldn't let our guard down.

「油断をする」というのは、let one's guard downと言います。

one's は主語に応じて、my, your, his, herなどの所有格が使われます(^_^)

We shouldn't let our guard downは、「私たちは油断するべきではない」の意味です(^_^)

It's better not let your guard down when you walk around here.
「この辺りを歩いている時は油断しない方が良いよ」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI

good icon

42

pv icon

38933

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:38933

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー