油断するって英語でなんて言うの?
彼は、今回の試合の敗北の原因は油断にあったと分析した。これを英訳してください。
回答
-
to be careless
-
to be negligent
-
to be inattentive
「He realized that the cause of his defeat was his own carelessness」彼は、今回の試合の敗北の原因は油断にあったと分析した。
「I realized I was being negligent」私は油断していたことに気づいた。
「a careless mistake」油断の間違い
「during the match I was inattentive, and took a knock to the face」試合中に私は油断していて、顔をぶつけられた
他には let your/his guard down のように「油断する」と言うこともできます。
「He lost because let his guard down」彼は油断したために負けた。
回答
-
He found that the reason why his team lost the game was because they underestimated the power of the opposing team.
「...の原因は〜だった」を「the reason why...was because〜」で表現し、かつ、「油断した」とあるのを「相手のチームの実力を過小評価した」と読みかえて、訳出してみました。
回答
-
let your guard down
let your guard down
気を緩める、油断する
上記のように英語で表現することもできます。
例:
I think we lost because we let our guard down.
油断したから負けたんだと思います。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。